- 編曲・アレンジ
- Tomoyuki Hayashi
- 楽譜の種類
- 🎼 スコア(総譜)
- 楽譜提供元
- 林知行
この曲・楽譜について
-
歌詞なしの楽譜です。楽譜の後に楽曲の説明が記載されています。他に各パート譜、スコアと全パート譜のセット販売もしています。※このページで参考音源(メトロノーム音付き楽譜の自動演奏録音)を発売しています。カウントは2小節(6拍)です。
■編曲者コメント:アマポーラはスペイン語でヒナゲシの花、この花を愛しい人に見立てたラブソング。スペイン出身の作曲家ホセ・ラカジェが1922年 (1924年説も) にこの曲をスペイン語の歌詞 (作詞:ルイス・ロルダン) で発表。1941年、ジミー・ドーシー・オーケストラ演奏、ヘレン・オコーネルとボブ・エバーリー歌唱のレコードが大ヒットしています。この美しい曲を弦楽四重奏で楽しめる様にアレンジしました。全体としてなめらかに演奏できる様なボーイングになっています。
■編曲者林知行さんのページはコチラです⇒Hearts Music
【参考音源の購入方法】「ダウンロードで購入」のボタンを押したあと「参考音源」を選んでください。
- キーワード
- テーマ
- ジャンル
- 洋楽(POPS・ROCK)
- 年代
- 作成法
- データ
- ページ数
- 6 ページ
- サイズ
- 89.38KB
- 掲載日
- 2022年7月15日
演奏動画
この曲の関連楽曲
お探しの楽譜ではありませんでしたか? もしかしたらここから見つかるかも…?
Amapola(スコア)
林 知行
スコア(総譜)
¥836
¥110
¥1,080
×
×
×
×
×
×
カートに追加しました
×
ログイン画面へ
×
お気に入りに追加しました
×