楽譜のダウンロードとコンビニ印刷✨最新ヒット曲から絶版の楽譜まで、1曲110円から!
楽譜のダウンロードとコンビニ印刷✨1曲110円から!
全音歌謡曲全集 第3巻

全音歌謡曲全集 第3巻

<提供:全音楽譜出版社
1953・54年(昭和28・29年)頃にヒットした曲のダイジェスト版です。

【このシリーズの楽譜について】古い年代の楽曲は作曲時と録音時でメロディや歌詞などが変わる事があり、音源と楽譜に相違点がある場合があります。

他の巻を見る

販売曲目一覧

  • あゝさいはての町
  • あゝ青函連絡船
  • 哀愁日記
  • 愛染草
  • 愛呼ぶギター
  • アイレ可愛いや
  • 青い銀座の十三夜
  • 青い月夜だ
  • 赤い靴のお嬢さん
  • 赤いランプの終列車
  • 明玉夕玉
  • 憧れの住む町
  • 憧れの南
  • 憧れはアメリカの空へ
  • 憧れは馬車に乗って
  • 浅草の唄
  • 浅太郎しぐれ
  • あまんじゃくの歌
  • 雨の酒場で
  • 雨降る街角
  • 雨滴れシャンソン
  • 綾の歌
  • 或る雨の午後
  • 淡路島エレジー
  • あんな女と誰がいう
  • 潮来月夜唄
  • 潮来舟唄
  • 伊太郎くずし
  • 五木哀歌
  • 五木の子守唄
  • 一筆しめし参らせ候
  • 浮名笠
  • 歌う野球小僧
  • 海が見える丘
  • 海の男さ
  • 海の渡り鳥
  • 裏町セレナーデ
  • 裏町の口笛
  • 裏街ポルカ
  • 裏町物語
  • 裏町夜曲
  • 駅馬車は行く
  • 江の島月夜
  • 大島情話
  • お座敷タンゴ
  • お七ぼんぼり
  • お俊恋歌
  • 落葉しぐれ
  • 男涙の白椿
  • 男なら
  • お富さん
  • お坊主天狗
  • お祭り半次郎
  • お祭りマンボ
  • お見合ワルツ
  • 思い出のランプに灯を入れて
  • お役者変化
  • お別れネ
  • 女の階級
  • 海峡越えて
  • 海峡ブルース
  • 帰って来た男
  • 還らぬ連絡船
  • かくて夢あり
  • 悲しきギター
  • からたちの花は咲いたけど
  • かりそめの恋
  • ギターながし
  • ギター泣かせて
  • ギター舟唄
  • ギター夜曲
  • 君いとしき人よ
  • 君恋いギター
  • 君の名は
  • 君は遥かな
  • 君待船
  • 君ゆえに
  • 霧の裏街
  • 銀座物語
  • 紅い燃ゆる地平線
  • 黒百合の歌
  • 芸者秀駒
  • ゲイシャ・ブルース
  • 喧嘩がらす
  • 元気で歌およ
  • 元気でねさようなら
  • 元気でねまた逢おう
  • 高原列車は行く
  • 荒城の月エレジー
  • ご機嫌よう故里
  • 小雨の駅にベルが鳴る
  • 五十三次待ったなし
  • 午前二時のブルース
  • 小染模様
  • こだまは歌うよ
  • 湖畔の駅に雨がふる
  • 湖畔のギター
  • こんなアベック見たことない
  • こんな美男子見たことない
  • こんなベッピン見たことない
  • さすらいの灯り
  • さすらいの恋唄
  • さよなら波止場
  • サロマ湖の歌
  • 幸福はあの空から
  • 四月の或る日
  • 島の燈台
  • 三味線ワルツ
  • 上海ブルース
  • 純情の夜
  • 上州鴉
  • 知らずの弥太郎
  • 新宿ブルース
  • 新橋駅でさようなら
  • 数寄屋橋エレジー
  • 鈴蘭の花は咲いたけど
  • 青春の歌
  • 青春の旅路
  • 青春の馬車
  • そよ風のビギン
  • そんな貴方じゃなかったに
  • 黄昏のプラットホーム
  • 旅路の合唱
  • 旅のギター流し
  • 旅のチャリンコ娘
  • 旅の燈台
  • 珠姫物語
  • ちぎれ雲
  • チャイナ街の花売娘
  • チャンバラ節
  • 津軽の子守唄
  • 津軽のふるさと
  • 月が出ている港町
  • 月の桟橋
  • 月の朝鮮海峡
  • 月のとまり船
  • 月夜がらす
  • 伝七うかれ節
  • 天龍がらす
  • 天龍しぶき笠
  • 東京ジプシー
  • 東京の恋唄
  • 東京の門
  • 東京悲歌
  • 東京ファンタジア
  • 東京ブギウギ
  • 東京よさこい
  • 東京流転
  • 東京ワルツ
  • 峠の旅役者
  • 峠の一つ星
  • 嫁ぐ日近き頃
  • 長崎エレジー
  • 長崎の街角で
  • 長崎ブルース
  • 流れのギター
  • 流れのスター
  • 流れの幌馬車
  • 啼くな小鳩よ
  • 嘆きの城ヶ島
  • なつかしの時計台
  • 涙の小鳩
  • 涙の三度笠
  • 涙のはぐれ鳥
  • 南国の夜
  • ニコライの鐘
  • 日本橋から
  • 博多エレジー
  • 博多流し
  • 博多ワルツ
  • 馬車は揺れゆく
  • 初恋
  • 波止場しぐれ
  • 波止場無宿
  • 花のいのちは
  • 花のオランダ船
  • 花の三度笠
  • 花の素顔
  • 花のマンボ
  • 花のゆくえ
  • 母恋い扇
  • 母千鳥の唄
  • 母椿の唄
  • 母時鳥
  • ばら色の月
  • 薔薇色のブルース
  • バラとミツ蜂
  • 巴里の夜
  • 春の舞妓
  • 春はめぐれど
  • ハワイ帰りのマドロスさん
  • ピアノとヴァイオリン
  • 稗搗節
  • 雲雀が歌えば
  • ひばりのマドロスさん
  • 白虎隊
  • 悲恋模様
  • ビロードの月
  • 琵琶湖エレジー
  • 吹けば飛ぶよな
  • 二人の星はただ一つ
  • 船出の夜
  • ブラジルの太鼓
  • 故郷は山の彼方
  • ヘイヘイブギ
  • 別府エレジー
  • 紅椿の唄
  • 蛇姫様
  • 僕とハワイのベッピンさん
  • 僕の東京
  • 僕はバイトの大学生
  • 慕情の唄
  • ぼたん刷毛
  • 舞妓物語
  • 真白き富士の嶺
  • 街角
  • 街角のブルース
  • 街の浮気鳥
  • 街の霧笛
  • 街の燈台
  • 待ちぼうけ銀座
  • 待ちましょう
  • まぼろしの妻
  • 真室川音頭
  • マルーシャ可愛いや
  • 三崎のかもめ
  • 港雨降れば
  • 港のエトランゼ
  • 港のカチューシャ
  • みれん船
  • むすめ虚無僧
  • 村の一本橋
  • 女豹の地図
  • 燃える御神火
  • 森の水車
  • モンテカルロの夢
  • 八百屋お七の唄
  • 野球けん
  • 山小舎の灯
  • やられたネ
  • 夕月草紙
  • 湯の町シャンソン
  • 湯の町椿
  • 夢呼ぶ海の歌声
  • 陽気なハーモニカ娘
  • 夜霧の駅で
  • 夜霧のブルース
  • 四人の母
  • リンゴ園の少女
  • リンゴ追分
  • 流転笠
  • 恋慕笠
  • 連絡船エレジー
  • 五線譜内の歌詞は1番のみ記載されています。権利の都合などで配信をおこなっていない楽譜があります。

    ページトップへ