楽譜のダウンロードとコンビニ印刷✨最新ヒット曲から絶版の楽譜まで、1曲110円から!
楽譜のダウンロードとコンビニ印刷✨1曲110円から!
🎼

It Had to be You(フルスコア) Les&Larry Elgart Orchestra   ビッグバンド譜 / 提供:楽譜仕事人PAG

¥1,100

¥1,800

作詞
   
作曲
Isham Jones    
編曲・アレンジ
北川 祐    
楽譜の種類
🎼 ビッグバンド譜    
楽譜提供元
楽譜仕事人PAG  

この曲・楽譜について

フルスコアの単品販売です。パート譜とのセット販売、パート譜のみの単品販売もあります。サンプルは先頭2ページです。■編曲者コメント:編成:Full Score / A.Sx1.2 / T.Sx1.2 / B.Sx / Tp1.2.3.4 / Tb1.2.3.4 / Gt / Pf / Bs / Drs
「It Had to be You (イット・ハッド・トゥ・ビー・ユー)」は、Isham Jones(アイシャム・ジョーンズ)による1924年の作曲。この曲は1936年の「Melody in May (メロディ・イン・メイ)」や1947年の同名の映画をはじめとして数え切れないほどの映画にとりあげられており、アメリカ映画界にとって貢献度の非常に高い曲とされている。同時にスタンダード・ナンバーとして数多くのボーカリストや演奏家によって、歌われ演奏され続けきた。
演奏は兄弟による双頭バンドで知られるLes & Larry Elgart Orchestra (レス・アンド・ラリー・エルガート・オーケストラ)。双頭の兄(Les)はトランペット、弟(Larry)はアルト・サックスを担当するが、特にサックス・セクションの独特な乗り方は一聴に値する。このバンドのもう一つの特徴はピアノを使用しないピアノレス・バンドで、高度なアレンジのものが多く、収録は1960年代のLP Sophisticated Sixties (ソフィスティケイテッド・シックスティズ)。ここでもバス・トロンボーンが大いに活躍し、アンサンブル全体を主導する。そしてやはりTsによる短めのアドリブ・ソロ(採譜)も感じよく加えられている。    
キーワード
テーマ
映画主題歌・挿入歌  
ジャンル
ジャズ  
年代
1960年代
作成法
データ
ページ数
10 ページ
サイズ
184.22KB
掲載日
2018年6月15日

カートに追加

It Had to be You(フルスコア)

Les&Larry Elgart Orchestra

ビッグバンド譜 

¥1,100

¥1,800

ダウンロードとコンビニ印刷の違い?
ページトップへ